失敗 2017.4.8
2017年 04月 08日
昨日は
サクラの開花を待っているのに、雨の日の訪れです。
金曜日は、内科と、お掃除と、いきいき体操の日です。
朝から、プリントしたホームページの作文を、友達に送るので
郵便局へ急ぎ足で。
金曜日と月曜日はとても忙しい。ビシッ!と詰まっている。
慌てて「こける」のが一番怖いから、無理のないように急ぎ足で。
午前の用事がすんでホッとして、少し休憩。
いきいき体操に行くのがしんどく感じる時があります。
「お休み」にしようか。いえいえ。それはできない。
どんなことも休まない。のが私の信条。
しかし、それっていいことかしら?
こんなに高齢(86歳)でも? 自分を甘やかさない。
それっていいことでなく、融通の利かない石頭ではないか!
いきいき体操の後、お茶の会がありました。
今日は残った人が少なくて、私達お年寄りが数人。
後は動いてくださる人と、男性が数人。
何故か「言葉を慎む」ことに注意しているにもかかわらず
タガが外れたように、余分なことをしゃべってしまいました。
いったん外れたら、止めどがありません。
「女性がなぜ外へ出て働くのか」何故❓ なぜ?
これは私が日頃、思っている疑問なのです。
もう社会も、人も、変わってしまいました。
私は浦島太郎です。
50年ほどの間に、社会も人もすっかり変わってしまいました。
経済、お金、が重大視されています。がその為に失ったものも多くあります。
私の発言は時代遅れです。きちんとしたことが言えず失敗でした。
私はモーロクしたおばあさんでした。残念至極。
そうそう、こうしてボランチアで、社会のために、みんなのために
努力してくださる方にも、うんと感謝しなければなりません。
サクラの開花を待っているのに、雨の日の訪れです。
金曜日は、内科と、お掃除と、いきいき体操の日です。
朝から、プリントしたホームページの作文を、友達に送るので
郵便局へ急ぎ足で。
金曜日と月曜日はとても忙しい。ビシッ!と詰まっている。
慌てて「こける」のが一番怖いから、無理のないように急ぎ足で。
午前の用事がすんでホッとして、少し休憩。
いきいき体操に行くのがしんどく感じる時があります。
「お休み」にしようか。いえいえ。それはできない。
どんなことも休まない。のが私の信条。
しかし、それっていいことかしら?
こんなに高齢(86歳)でも? 自分を甘やかさない。
それっていいことでなく、融通の利かない石頭ではないか!
いきいき体操の後、お茶の会がありました。
今日は残った人が少なくて、私達お年寄りが数人。
後は動いてくださる人と、男性が数人。
何故か「言葉を慎む」ことに注意しているにもかかわらず
タガが外れたように、余分なことをしゃべってしまいました。
いったん外れたら、止めどがありません。
「女性がなぜ外へ出て働くのか」何故❓ なぜ?
これは私が日頃、思っている疑問なのです。
もう社会も、人も、変わってしまいました。
私は浦島太郎です。
50年ほどの間に、社会も人もすっかり変わってしまいました。
経済、お金、が重大視されています。がその為に失ったものも多くあります。
私の発言は時代遅れです。きちんとしたことが言えず失敗でした。
私はモーロクしたおばあさんでした。残念至極。
そうそう、こうしてボランチアで、社会のために、みんなのために
努力してくださる方にも、うんと感謝しなければなりません。
by hekiku
| 2017-04-08 09:55